2011年02月15日
長崎の旅2 龍馬に会いに編
さてランタン会場から少し離れた亀山社中に行こうとバスにのりました
ネットで調べて見ると亀山社中は山の中腹にあり時間の制限もあるから
バスで龍馬像がある風頭公園まで行きそこから亀山社中まで坂を下りました
高台にある龍馬像!

龍馬が見たであろう長崎の港風景
龍馬はこの港を見て何を思ったのでしょうね・・

100万ドルの夜景です!綺麗でしょ^^

えへへ・・上の写真はこの場所にあるプレートの写真でした^^;
今回は時間無いから夜景の写真までは無理でした^^;

さて陽も暮れて暗くなって急いで坂を下り亀山社中に向かいました!

急いで行って!あったあった!亀山社中の跡です!!

ここが龍馬が造ったあの有名な亀山社中!があった場所!
門は・・あはは・・閉まってましたorz
そりゃそうだ・・6時前だし^^;
で近くにある「龍馬のぶ〜つ」で記念撮影!

チィもこの国を変えようと思ってるみたいです!
気合だけは認めるぞ〜!!

この国の舵取りは難しそうですね・・
龍馬だったらどんなに変わってたかなこの国は(*ov.v)o


暗くなり龍馬通りを下り次に行った場所は眼鏡橋です。。
To be continued
ネットで調べて見ると亀山社中は山の中腹にあり時間の制限もあるから
バスで龍馬像がある風頭公園まで行きそこから亀山社中まで坂を下りました
高台にある龍馬像!
龍馬が見たであろう長崎の港風景
龍馬はこの港を見て何を思ったのでしょうね・・
100万ドルの夜景です!綺麗でしょ^^
えへへ・・上の写真はこの場所にあるプレートの写真でした^^;
今回は時間無いから夜景の写真までは無理でした^^;
さて陽も暮れて暗くなって急いで坂を下り亀山社中に向かいました!
急いで行って!あったあった!亀山社中の跡です!!
ここが龍馬が造ったあの有名な亀山社中!があった場所!
門は・・あはは・・閉まってましたorz
そりゃそうだ・・6時前だし^^;
で近くにある「龍馬のぶ〜つ」で記念撮影!
チィもこの国を変えようと思ってるみたいです!
気合だけは認めるぞ〜!!
この国の舵取りは難しそうですね・・
龍馬だったらどんなに変わってたかなこの国は(*ov.v)o
暗くなり龍馬通りを下り次に行った場所は眼鏡橋です。。
To be continued
Posted by だいすけ at
16:52
│Comments(3)
2011年02月15日
長崎ランタンの旅 1
着いた~!長崎!
今回の長崎は遠かった^^;
異国情緒タップリな長崎ランタンフェスティバルです!
今回の長崎は遠かった^^;
異国情緒タップリな長崎ランタンフェスティバルです!
到着時間は3時40分!
帰りの集合時間は8時30分
少ない時間をいかに有効に使うかが鍵ですw
去年は歩くのも疲れて休憩ばかりしてた気がする^^;
さて・・とにかく人が多い長崎ランタンフェスティバル!
連れとはぐれたら大変ですww
帰りの集合時間は8時30分
少ない時間をいかに有効に使うかが鍵ですw
去年は歩くのも疲れて休憩ばかりしてた気がする^^;
さて・・とにかく人が多い長崎ランタンフェスティバル!
連れとはぐれたら大変ですww
今回は人込みをさけのんびりとランタン見物を・・なんて無理でございまして^^;
去年同様人込みの中写真パチパチ!オノボリサン状態な私でした
去年より少なくした機材でありますがそれでも重いバックを持って
長崎の街をかけめぐり時にアシスタントになったチィに機材を持ってもらい(いつもすまんww)
カメラ二台首からさげて行列を追いかけました~!
去年同様人込みの中写真パチパチ!オノボリサン状態な私でした
去年より少なくした機材でありますがそれでも重いバックを持って
長崎の街をかけめぐり時にアシスタントになったチィに機材を持ってもらい(いつもすまんww)
カメラ二台首からさげて行列を追いかけました~!
今年のミス長崎も綺麗でした!!
じゃん公のあの子に似てますね^^;
じゃん公のあの子に似てますね^^;
行列の後は龍馬に会いに・・
To be continued
Posted by だいすけ at
12:12
│Comments(3)