スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年07月31日

誓いのキス

昨日はmomoちゃんのウエディングの撮影にいってきました

久しぶりのウエディングの撮影に緊張感マックス!

新郎のお父様にご挨拶した時しどろもどろに(汗)

その後控え室のmomoちゃんにご挨拶^^

・・・・ゴクリW・・・綺麗!

純白のウエディングドレスを着たmomoちゃん綺麗でした!










BGM♪ 世界に一人のシンデレラ feat. U/PENGIN


























































幸せの瞬間に立ち会うことができて嬉しく思います^^































新郎のお人柄が窺える楽しく凄くいい披露宴でした
新郎新婦のご挨拶にうるうるきてしまった^^;














感動しました!


いつまでもお幸せに!







  
Posted by だいすけ at 15:24Comments(5)

2011年07月29日

責任重大


明日はmomoちゃんの結婚式(パチパチ)
Weddingの写真撮影を頼まれてます

何度かWeddingの写真は撮りましたが何度撮っても緊張します^^;

責任重大^^;

momoちゃん家の一生の思い出に心に残る写真が一枚でも多く撮れるように頑張ります!








この写真誰かわかる?綺麗な花嫁さんでした!



  
Posted by だいすけ at 14:12Comments(5)

2011年07月28日

・・・ではありませんか?

検索して知りました!

スタジオジブリをスタジオジプリだと思ってた47歳@老眼の夏
誰にも今まで言わなくてよかった(恥)





  
Posted by だいすけ at 20:18Comments(3)

2011年07月28日

禁煙生活


今日で禁煙生活300日!
今では吸いたい気持ちもかなり薄れて日々過ごしてます^^

たま~に夢で一服してクラクラするぐらい美味しくて
吸ってしまった後悔で眼が覚めてしまった事も何度か^^;

節約金額ももうすぐ20万円!!
前倒しで買ったカメラの金額に達しました!!

目標達成記念に一本いっちゃおうかな?(笑っ)







  
Posted by だいすけ at 12:30Comments(4)日常

2011年07月27日

祭りだ!ワッショイ!

昨日店に来るとなんかいつもより店の周りが車が多い
業者の人から近くの天満社のお祭りの最終日だと聞いた

そう言えば店から近いのに天満社のお祭り見たことなくて
仕事が終って・・・終って・・うーん・・終ったかな・・
チィにちゃちゃっと撮ってすぐ帰るけんと言って
いそいそカメラ持って出かけました!

おぉぉ!!!太鼓やチキリンの音に血が騒ぐ!!

大勢の男衆が神輿を担いでワッショイワッショイ^^

生憎レンズはMFの50ミリ一本で撮影だい!
ピンボケ上等!数打ちゃ当たるやろ作戦!



















夢中に撮ってたら知り合いやお客さんがたくさんいました^^;

























祭りも終わり急いで店に帰ったらこの方とこの方がいました^^;





峰不二子とラーメン聖人氏ww











イヌヒ氏@お土産ありがと^^










追記 このビールは庄八では販売してません!あしからず^^;




  
Posted by だいすけ at 06:31Comments(3)

2011年07月25日

休日


なんか調子が出ない土曜!身体がきつくて調子がでない
仕事を終え帰って熱計ったら38度超えちょった

平熱低い為か熱に弱い私^^;

日曜早朝からワンコの練習会に参加予定!
今日は練習会の後楽しみにしてた川遊びだ!

絶対治す!病は気から!と言う訳で少し寝て熱計ったら少し下がってたので練習会に参加しました


最初はだるかった身体もワンズと遊んでたら身体も軽くなって絶好調に!(なーんて単純な身体w)









練習会終了後は楽しみにしてた川遊びにみんなと行ってきました

その様子はまたいつか^^;


あっ!昨日夕方高速乗ってて下りてすぐにタイヤがバーストしました(泣)

高速道路でなくてよかったです(ほっ)  
Posted by だいすけ at 15:50Comments(2)

2011年07月23日

頼む


頼む!カール君買ってくれ!





  
Posted by だいすけ at 13:01Comments(3)

2011年07月22日

羽化






昨夜帰ると玄関の軒先でセミの羽化を目撃

これはシャッターチャンスとカメラにストロボつけてパチリ

一枚撮って邪魔したら悪いと後はじっと見てました(笑っ)

透明な羽が神秘的です


そう言えば小さい時よくセミ捕りしてた!

夏休みはセミ捕りで始まりセミ捕りで終わるぐらいにw

何年も幼虫期間を地中で過ごし

成虫期間は1-2週間程


その最後の人生の集大成って時に・・

私は無茶苦茶セミを捕まえた

今思えば・・罪作りな思い出であるorz
  
Posted by だいすけ at 13:13Comments(5)

2011年07月21日

最終章

「蓮」







開花


落花






そろそろ最終章・・・


行かねば!












BGM♪ Janis Ian Will You Dance?














そして蓮畑の住人に会いに行こう・・













そして






捧げよう






ますたースカイウォーカーさんにw









  
Posted by だいすけ at 15:32Comments(2)

2011年07月20日

結婚記念日

なんとか今年もこの日を迎えることができました

7.20 結婚記念日

去年の結婚記念日は私たち二人にとって忘れられない日になりました

サプライズに多くのじゃん公ブロガーさんにお祝いしてもらい感動しました

あれから一年!はやっ!

なんとかもってます(笑っ)

喧嘩も多々ありますが私が折れたら丸く収まることは結婚してすぐ動物的感で覚えました(笑っ)

生きるすべは先に折れることww


さて今日からまたポキポキ折れる日々が続きます。。。





     



  
Posted by だいすけ at 14:33Comments(11)

2011年07月20日

テオ・ヤンセン展~生命の創造






BGM♪ ハウルの動く城 人生のメリーゴーランド 久石譲



先日テオ・ヤンセン展を見に行ってきました


不思議な不思議な生き物に宮崎駿のジブリ作品を思い出した


















































風を食べて動くストランドビースト(ビーチアニマル)




















































































  
Posted by だいすけ at 03:55Comments(0)

2011年07月19日

単眼の魅力


今日は台風がピークに接近してた時間にイエローブーツカフェにいってきました!

でへへ・・カール君使って撮ってみたくて^^;











それにしてもやっぱ単眼は写りがいい!!
単眼沼にはまりそうです^^;




写真のモデルにアンジーとヴィヴィをパチパチ撮らせて頂きました^^












少し暗いと老眼の為ピンの山がつかみにくく少し絞りこまないと
開放1.4はきついですわ^^;












  
Posted by だいすけ at 21:41Comments(4)犬猫模様

2011年07月19日

カール君がキター


と言っても訳あって黄昏けんちゃんからお借りしました!

あっ!カール君ってCarl Zeissレンズね^^;

さっそく部屋の中でワンズ撮影

マニュアルフォーカスの為動体には難しい


部屋の中で餌をちらつかせながらピン合わせの練習!

ピント合わせが難しいけど合った時の鮮明で抜けのよい画像!ボケ味の美しさ!

やっぱいいわ~!!





 






暫らくはこのレンズ一本で楽しみます♪







  
Posted by だいすけ at 12:44Comments(11)

2011年07月18日

日田の豆田町にて







先日、日田の豆田町で見かけた日田祇園祭り山車です
初めて見た日田祇園の山車に見せられてパチリ!
時間なくてゆっくり散策できなかったのが残念でした^^;





  

Posted by だいすけ at 21:51Comments(2)

2011年07月18日

感動をありがとう!


なでしこジャパンの優勝に朝から涙腺崩壊^^;

もう暗い話題ばかりの日本に久しぶりに光が射したような早朝でした!!

ニュース見ては再び感動^^目頭が熱くなります^^;

さて休日の今日は雨でのんびり家で過ごしました

さっき店に行って提灯を店内に収納してきました!

今回は大型台風で影響が心配です

当分海が荒れて魚もないだろうな・・

明日は営業できるんかな・心配です。。






(文章とま~ったく関係ない写真です^^;)









  
Posted by だいすけ at 17:28Comments(2)テフ

2011年07月17日

いいちこ日田蒸留所






BGM♪ また君に恋してる



今日はいいちこさんからお招き受けていいちこ日田蒸留所にいってきました
安心院葡萄酒工房は行ったことあるけどここは初めてです

工場に一歩入るとむせ返るもろみの香り
もう酔っ払いそうですorz

ここでむぎ焼酎をつくる工程を蔵人(ここでは杜氏と言わないそうです)に教わりました
一次仕込み・二次仕込み・蒸留・貯蔵と蔵人(くらびと)が作ってました




















































作る工程を勉強したら次は試飲です
原酒も頂きました!
この時点で私記憶が・・なーんて^^;

常圧蒸留と減圧蒸留の違いが飲み比べたらよくわかりました
酒に弱い私は減圧蒸留のほうが飲みやすかったです@この時点で睡魔が襲ってきましたorz

五種類の原酒をブレンドしてオリジナルの焼酎を造って見ました







お土産買って次に向かった先は豆田町の老舗旅館 若の屋さん♪











お土産もたくさん頂きました!
帰りのバスの中では爆睡でした^^;

  
Posted by だいすけ at 18:56Comments(0)

2011年07月15日

涼しい~

今日も暑いですね!

我が家のワンズも夏バテなのかダラダラと部屋で過ごしてます。

で!昨日の話ですがワンズを連れて川遊びに行ってきました♪

川に着いたら飛び込むワンズ!





ボギーは昔溺れた事があって救命胴衣装着です^^;

それにしてもEOSは泳ぎが巧くなった!





ディスクが沈んだら潜って取ります^^;






今年は何度も来よう!っと^^



デジブックにアップしました
よかったら見てね^^


  
Posted by だいすけ at 11:23Comments(3)

2011年07月14日

俺達キャノン派






BGM♪ Dave Brubeck - Take Five


先日重たいバックを持っておやぢがやってきた@タメ歳^^
バックの中身はデジイチとレンズ多数!
重いはずである。


おやぢの名は「黄昏けんちゃん」
たまに大分に飲みに来る時帰りにひょこっと我が店ののれんをくぐる。


けんちゃんが大分来るの楽しみな私がいる
同じ趣味な俺達!今宵もカメラ談議に花が咲く@満開♪

お互いのレンズを交換して撮った一枚






それにしてもこのおやぢ!いや・・けんちゃん!カメラに詳しい!
持ってるレンズも凄いけどその知識はそこらのカメラ屋の店員よりそーと詳しい!


話は変わるが(B型)
このレンズなんち言うたかな・・カール君マクロ
凄くいいんですわ!
写りはもちろん手にしっくりくる重量感
風格さえ感じる!これさえあればハッタリも効きそうなレンズでありんす♪












欲しい!
いかん!物欲再燃である!老眼に厳しいレンズではあるががんばっちみようかな・・・


けんちゃんと会うと物欲再燃するのはなぜ?w
もしかしてカメラ屋の回し者なのかもしれないww













  
Posted by だいすけ at 10:07Comments(2)

2011年07月13日

見頃かな


今朝、うたた寝しててパッと目が覚めたのが朝5時過ぎ!

窓の外は薄っすらと明るくなり隣の家の窓が朝日で輝いていた!

よし!臼杵に蓮の花を撮りに行こう!(B型)

高速に飛び乗った!

途中の電光板は雨の表示!

え~!!うそぉぉぉ!

進行方向の空はどんより曇って今にも降りそうだ


蓮畑に着いたら常連のアマチュアカメラマンがたくさんいました

凄いバズーカみたいなレンズがたくさん並んでた^^;


天気はイマイチだけど蓮の花はほぼ満開状態でした♪


今が見頃かな♪







もう咲いた花びらがぽとりぽとりと落ちてました







暫らくして雨が降り出しあまり撮ってませんが家路につきました^^




























  
Posted by だいすけ at 15:40Comments(8)

2011年07月12日

稲妻

昨夜仕事の帰りにピカピカ光る稲妻を追いかけて






 am2;30

帰りの車の中突然光る稲妻

雨も降ってないしあの雷のピカドンの雷鳴も聞こえない


基本、私は雷は苦手である!

あのピカッと光って暫らくすると鳴る地響きなドーンって正直怖い!

どんどん近づいてくる雷鳴が怖い^^;


でもなんと言うか・・怖い物見たさって言うか・・

カメラがあったら怖くないんだな・・・たぶん!


一度家に帰りチィを降ろしカメラ機材をつんで近くのひとり高台に急いだ

チィは稲妻に全く興味がないらしい・・

吉野の山方面で光る稲妻を三脚立ててじっと待った

辺りは真っ暗

写真撮ってなかったら恐怖が先に来てただろう(いやいや・・もう側まで恐怖心は来てます)


早く!早く光れ!!


待ってる時に限って光らない・・

暫らく待ったがあんなに光ってた稲妻は静かに終焉を迎えていた


次回はもっと派手な奴を!

でも音は無しでよろしく!雷様!





最後に撮れた小さな稲妻です









  
Posted by だいすけ at 11:52Comments(8)