2011年07月09日
蔵
我が家の蔵を大掃除してきました!
蔵といっても倉庫ですが^^;(100人乗っても・・)って奴です
もう使わないゴミばかりですが
ひとつひとつに思い出があって捨てるに捨てられない(汗)
これはとりあえず・・
これもとりあえず・・
結局捨てるはちょっとだけでみんな元の位置に戻ったりする訳でした^^;
Posted by だいすけ at 14:59│Comments(2)
この記事へのコメント
苦楽を共にする。
なんてことを言いますが、
蔵にはそんな想い出がたくさんありますなぁ~(^^ゞ
チョッと真面目な話をすると、
蓮の葉の放射線状に伸びた葉脈。
葉脈が広がる先に蓮の花を置いた僕。
中心の集まる場所に水玉を置いた大ちゃん。
行ったり来たりをイメージして、
二枚一組を感慨深く眺めております・・・
「みんな元の位置に戻ったりする訳でした・・・」
名言ですな。(^^ゞ
っと、勝手に盛り上がってますが・・・
なんてことを言いますが、
蔵にはそんな想い出がたくさんありますなぁ~(^^ゞ
チョッと真面目な話をすると、
蓮の葉の放射線状に伸びた葉脈。
葉脈が広がる先に蓮の花を置いた僕。
中心の集まる場所に水玉を置いた大ちゃん。
行ったり来たりをイメージして、
二枚一組を感慨深く眺めております・・・
「みんな元の位置に戻ったりする訳でした・・・」
名言ですな。(^^ゞ
っと、勝手に盛り上がってますが・・・
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2011年07月09日 20:28

けんちゃん
撮り方その時の思いなどみんな違うから面白いんだよね^^
けんちゃんの蓮の写真も参考になります^^
撮り方その時の思いなどみんな違うから面白いんだよね^^
けんちゃんの蓮の写真も参考になります^^
Posted by だいすけ
at 2011年07月11日 13:00
